#ハンガリー スパイス風味の焼きカボチャパイ
カボチャの季節が到来!
ブダペストの街やスーパーでは色とりどりのカボチャが並ぶ季節になりました。
明るくて元気の出る色合いのかぼちゃはとても栄養価が高く、経済的でもあります。
カボチャはオーブンで焼くことで甘みが倍増し、皮もはがれやすくなるので、一石二鳥!
もうカボチャと格闘する必要はありません!
カボチャはビタミンが多く、免疫力の向上や消化の促進に役立ちます。
また、抗酸化作用のあるカロテノイドも多く含まれており、若々しく健康に貢献してくれます。
焼くことでカボチャの栄養価が高まる理由はいくつかあります。
1. カロテノイドの吸収が向上
カボチャにはβカロテンやその他のカロテノイドが豊富に含まれています。
これらは体内でビタミンAに変換され、視力や免疫機能の維持に役立ちます。焼くことで細胞壁が破壊され、これらの栄養素の吸収が良くなるため、体がより効率的に利用できるようになるそうです。
2. ビタミンのバランス
カボチャにはビタミンCも含まれていますが、熱に弱い性質があります。しかし、焼くことでカボチャの繊維が柔らかくなり、消化が良くなるため、他の栄養素も一緒に効果的に吸収できるようになります。
3. 水分の蒸発
オーブンで焼くことで、カボチャの水分が蒸発し、栄養素が凝縮されます。これにより、食物繊維やミネラルなどの栄養素がより濃縮され、栄養価が高まります。
4. 抗酸化作用の向上
焼くことでカボチャに含まれる抗酸化物質の効果が高まります。特に、カロテノイドやポリフェノールなどの抗酸化物質は、体の中で活性酸素を減少させ、健康をサポートします。
5. 食欲増進
焼くことで香ばしさや甘みが倍増しますので、特にお子様や食欲がない時など焼いたカボチャは食べやすくなる傾向があります。
ハンガリー産バターナッツかぼちゃを使用しました。焼くと甘みが増して、とても美味しいです!
現在物価が高騰している中でも、1.4kgで315HUF(約127円)、とてもお買い得でした。
ハンガリーならではの味覚を楽しめる「スパイス風味の焼きカボチャパイ」のレシピをご紹介いたしますね!
Spicy Baked Pumpkin Pie
スパイス風味の焼きかぼちゃパイ レシピ
材料(6人分)
小麦粉:200g
バター(冷凍):100g
砂糖:20g
重曹:小さじ1
卵:2個
塩:ひとつまみ
カボチャ(ピューレ):400g
はちみつ:大さじ2
シナモン:小さじ1
ナツメグ:ひとつまみ
クローブ(粉):ひとつまみ
ショウガ(粉):ひとつまみ
作り方:
1. カボチャの準備
オーブンでカボチャを焼き、冷ましてから皮をはがしてピューレ状にします。
オーブンの温度は180℃に設定しておきます。
2. 生地の準備
小麦粉と冷たいバターを混ぜ、砂糖、卵、重曹、塩を加えます。
生地を平たく伸ばし、パイ型に敷きます。
3. オーブンで生地を焼く
パイ生地をオーブンで10分焼いた後、型から取り出します。
4. フィリングを作る
焼いたカボチャピューレと残りの卵、はちみつ、スパイスを混ぜます。
このフィリングをパイ生地に流し込み、さらに25分焼きます。
冷蔵庫で冷やしてから召し上がるとより一層美味しいですよ
お好みでホイップクリームを添えて、お楽しみくださいネ!
レシピ ©sobors.hu
#ハンガリー #バターナッツかぼちゃ #パンプキンパイ #ハロウィン #ハロウィンパーティー #ハンガリー撮影コーディネーター #japanmediaproduction #海外ロケコーディネート
0コメント